相手の男性に奥さんがいることを知っていても好きになってしまい、関係をもってしまったあなた。
好きな気持ちは抑えられませんし、一緒にいる時間は何より幸せな時間ですよね。
でも、彼との会話の中で「彼の奥さん」や「子供」の話題が出てきて、せっかくの幸せの時間なのに心が少し苦しくなりませんか?
この気持ちは罪悪感でしょうか?それとも嫉妬でしょうか?どちらにしても辛い気持ちですよね。
だけど、なぜ彼はあなたに自分の奥さんや子供の話をするのでしょうか?
今回は既婚男性が奥さんや子供の話を、わざわざあなたに喋ってしまう心理と対処法についてご紹介します。
目次
既婚男性(不倫相手)が奥さんや子供の話をする心理

彼はどんな気持ちで、あなたに自分の奥さんや子供の話をするのでしょうか。
彼だってあなたに話すことは気まずい内容なはずです。
でも聞いてもらいたいから話すのだと思います。
なぜあなたに話すのか、彼の気持ちを知ったらあなたの心も少し楽になるはずです。
愚痴を聞いてほしい

あなたに話す内容はどういったことですか?もしかするとほんど愚痴ではありませんか?
「この間嫁が高い買い物をしてさ俺の小遣い少ないのに自分だけ買って…」や「せっかくの休みにあれやれこやれってほんと疲れる」など家庭の不満について話してきませんか。
これはあなたに不満を聞いてほしい、あなたとの時間が癒しの時間だからこそ息抜きがしたくて話をしてきます。
家庭に不満があるということは奥さんと彼の間の会話は少ないです。必要最低限というところでしょう。
奥さんに話したところで何も変わらない、わかってもらえないと彼は思っているのでしょう。
そんな諦めた気持ちで家庭にいるので癒してくれる存在であるあなたについこぼしてしまうのです。
過去を引きずっている

奥さんとの思い出話をする彼は「今より過去の方が楽しかった」と思っているからです。
あなたとの時間が楽しくないという意味ではありません。楽しい時間だからこそ、こんな楽しい時間を過ごしたのはあの頃以来と思っています。
結婚生活は我慢をすることが多いです。奥さんとまだ恋人同士のころを思い出すのでしょう。
それが今では奥さんがかまってくれなかったり自分の言いたいことも言えない寂しさが彼の心にあるのだと思います。
あなたと過ごす時間は楽しいと思っている証拠です。
自慢したい

奥さんや子供の話をする彼は「男」です。
男として、一家の大黒柱としてすごいと言ってほしくてあなたとの話題に出してしまいます。
家庭では彼の事を褒めてくれたり尊敬してくれることはないのでしょう。
彼も男なので認めてもらいたい気持ち、男としての自信が欲しいのです。
あなたなら、きっと褒めてくれたり認めてくれるのでその言葉が聞きたくてあなたに話をするのです。
子供がかわいい

子供の話をする彼はきっと微笑んでいると思います。子供の事がかわいくてたまらないのでしょう。
それはあなたに心を許しているから話してしまうことです。
自分がかわいいと思っている存在を一緒にかわいいと言ってほしいのです。
子供の悩みをあなたにするのであればあなたは彼に頼られています。それは奥さんよりもです。
奥さんと話が合わなかったり彼が納得していないので、あなたの意見を聞こうと話をします。
そして彼はあなたの意見を聞き、それが奥さんと一緒の意見であっても納得する、つまりあなたは彼に奥さんよりも信頼されています。
既婚男性(不倫相手)から奥さんや子供の話をされた時の対処法

彼の心理がなんとなくわかってきましたか?
では今度はそんな彼の話を聞いてどう心の整理をしたらいいのか、どう彼に話を返したらいいのかを紹介します。
あなたの心は複雑な気持ちでいっぱいだと思います。
少しでも軽くなるように、参考にしてみて下さい。
彼を褒める

先ほどの心理でもふれましたが、彼は褒めてほしくてあなたに話をしてきます。
それは奥さんとの関係がうまくいってないのでしょう。
彼はもっと男として褒めてほしい、認めてほしい、男として自信が欲しいのです。
「すごいね」や「頑張っているじゃん!」など彼を褒めてあげてください。
彼は満たされるのでもっとあなたと一緒にいたいと思います。
あなたは奥さんの変わりに褒める、というのは複雑な気持ちになりますよね。
ですがここは奥さん以上の存在になることを目指すのです。
彼もあなたに話をするのは少し気を遣っているかもしれません。
ですがそれを許してくれてなおかつ自分を褒めてくれるなら嬉しいことですしこれからもあなたを必要としてくれます。
奥さんがやらなかったことをやってあげて奥さん以上の存在になりましょう。
彼の話に共感する

彼の話に共感してくれるのは同じ境遇にいる男性でしょう。
あなたに話をするのはあなたが身近な存在であり共感してほしいと思うのでしょう。ここは彼の希望通り共感してあげましょう。
これも奥さんはしてくれないことです。
彼はあなたと共感できたことで気持ちがひとつということに安心します。
これをひとつの機会として彼の心をあなたの虜にしましょう。
奥さんと子供の存在を受け入れる

不倫という関係上、切っても切れないのが奥さんと子供の存在です。
彼の事が好きなのは仕方ありません。窮屈な気持ちでいることも仕方ありません。
割り切ってしまうのもひとつの方法です。
あなたが奥さんや子供の存在を否定しても現実にはいるのです。見てみないふりでも良いと思います。
ですが長くお付き合いすると見えてきてしまうものです。
惚れた弱み、ですよね。奥さんや子供の話は辞めてほしいけど彼と離れることもできない自分に苛立つかもしれません。
ここは自分自身の事を認めましょう。奥さんと子供がいる彼を好きになってしまったのは自分です。わかっていて今一緒にいるのです。
開き直るほど強いものはありません。
辞めてほしいと伝える

奥さんや子供の話はやはり辛いですよね。せっかくの二人の時間なのに…と思うあなた。
もしどうしても辛いのであれば、彼に「奥さんや子供の話は辞めてほしい」と素直な気持ちを伝えてみましょう。
ですがストレートに伝えてしまうと気まずくなってしまうかもしれません。
一方的な自分の気持ちだけを押し通そうとするよりも、彼の事が好きだからこそ辛くなると伝えるのがベストだと思います。
彼も自分の事を好きと言われて悪い気持ちにはなりません。
男性は伝えなければ気づいてくれない事もあります。あなたの気持ちを素直に伝えましょう。
最後に:彼は寂しがり屋さん

彼の家庭がうまくいってないから、あなたに癒しを求めるのです。
彼の話を奥さんがちゃんと聞いてくれるなら、子供の事も奥さんと協力しあってできるのならそもそも不倫に至らないと思います。
家庭に求めても得られないものをあなたに求めてしまうのです。
あなたがそれを与えてくれるのであれば、彼とあなたの関係はもっと良くなると思います。
ですがあなたが辛い気持ちなのも事実です。彼もあなたの事を考えてくれていいと思います。
彼とあなたの関係がより良いものになりますように。
コメントを残す